オートロックマンションで鍵を持たずに外に出てしまい、締め出されてしまった場合、パニックにならず冷静に対処することが重要だ。慌てて不適切な行動をとると、かえって状況を悪化させかねない。まず確認すべきは、管理員室の営業時間だ。日中であれば、管理員に事情を話せば、マスターキーなどで解錠してもらえる可能性がある。ただし、マンションによっては管理員が常駐していなかったり、解錠権限を持っていなかったりする場合もあるため、過度な期待は禁物だ。管理員が不在、または対応できない場合は、マンションの管理会社に連絡を取る必要がある。管理会社の連絡先は、エントランスの掲示板や集合ポスト周辺に記載されていることが多い。電話で状況を説明し、指示を仰ごう。管理会社によっては、担当者が駆けつけて解錠してくれる場合や、提携している鍵業者を紹介してくれる場合がある。深夜や早朝など、管理会社も対応時間外である場合は、自分で鍵業者を探して依頼することになる。インターネットで「地域名 鍵開け」「オートロック 解錠」などと検索すれば、多くの業者が見つかるだろう。ただし、鍵業者の中には高額な料金を請求する悪質な業者も存在する。依頼する前に、必ず料金体系(基本料金、出張費、作業費、深夜料金など)を確認し、複数の業者から見積もりを取ることを推奨する。電話での見積もりだけでなく、現場で見積もりを出してもらい、納得した上で正式に依頼することがトラブル回避のポイントだ。身分証明書の提示を求められることが一般的であり、居住者本人であることを証明できなければ、解錠を断られる場合もあるので注意が必要だ。同居人がいる場合は、まず同居人に連絡を取るのが最も手っ取り早い解決策だ。いずれの方法も取れない場合、残念ながら家族や同居人が帰宅するのを待つか、一時的にホテルなどを利用するしかない状況も考えられる。締め出された際は、まず落ち着いて状況を把握し、利用可能な選択肢を順番に試していくことが肝心だ。
オートロック締め出し発生時の正しい対処法
投稿者:
タグ: