憧れのスマートに乗りたいけれど、新車価格は予算オーバー、あるいは生産終了したガソリンモデルに乗りたい、と考えているなら、中古車市場が狙い目です。しかし、中古車は一台一台コンディションが異なるため、賢く選ばなければ後悔することにもなりかねません。ここでは、少しでもお得に、そして安心してスマートの中古車を手に入れるための選び方のコツをご紹介します。まず基本となるのは、相場観を養うことです。中古車情報サイトなどを活用し、希望するモデル、年式、走行距離、グレードの組み合わせで、どのくらいの価格帯で流通しているのかを把握しましょう。相場を知ることで、目の前にある中古車が適正な価格なのか、割安なのか、あるいは割高なのかを判断する基準ができます。次に、狙い目の時期やモデルを考えることです。一般的に、モデルチェンジの前後や、決算期は、中古車価格が変動しやすいと言われています。また、特定のボディカラーやグレードにこだわらなければ、より多くの選択肢の中からお得な一台を見つけやすくなります。走行距離に関しては、少ない方が良いと思われがちですが、極端に少ない「低走行車」は割高な場合があります。年式相応に適度に走行している車両の方が、価格と状態のバランスが良いこともあります。ただし、過走行車は部品の消耗が進んでいる可能性があるので注意が必要です。車両の状態確認は最も重要です。価格が相場より明らかに安い場合は、修復歴がある、内外装の状態が悪い、機関系に問題を抱えているなどの理由がある可能性が高いです。必ず現車を確認し、内外装の傷や凹み、シートのへたり、電装系の動作、エンジンの状態などを細かくチェックしましょう。可能であれば試乗して、走行中の異音や振動、ハンドリング、ブレーキの効き具合などを確かめます。スマート特有のチェックポイントとしては、ガソリン車のデュアロジックトランスミッションの動作フィーリングや、EVモデルのバッテリー状態などが挙げられます。記録簿の有無も確認し、定期的な点検や整備が行われてきたかを確認することも大切です。購入する販売店の選定も重要です。スマートの取り扱い実績が豊富な専門店や、信頼できるディーラー系中古車販売店などは、車両に関する知識が豊富で、整備体制や保証も充実していることが多いです。価格だけでなく、保証内容やアフターサービスの質も比較検討しましょう。
お得にスマートを手に入れる中古車選び術
投稿者:
タグ: